準備終了!?
« ミニ展示「古代の須恵器窯に迫る!-中岳山麓窯跡群の調査成果速報展-」のご案内 | トップページ | 発掘調査始まりました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 発掘調査始まりました。(2017.02.08)
- 野心に燃える遺物洗い(2016.03.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ミニ展示「古代の須恵器窯に迫る!-中岳山麓窯跡群の調査成果速報展-」のご案内 | トップページ | 発掘調査始まりました。 »
« ミニ展示「古代の須恵器窯に迫る!-中岳山麓窯跡群の調査成果速報展-」のご案内 | トップページ | 発掘調査始まりました。 »
« ミニ展示「古代の須恵器窯に迫る!-中岳山麓窯跡群の調査成果速報展-」のご案内 | トップページ | 発掘調査始まりました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« ミニ展示「古代の須恵器窯に迫る!-中岳山麓窯跡群の調査成果速報展-」のご案内 | トップページ | 発掘調査始まりました。 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
いよいよ調査再開ですね。
成果を楽しみにしています。時間を見つけて今回もぜひ参加したいです。
そういえば,前回は花粉がすごかった・・・・
さすがは杉林。
みなさん,がんばってください。
投稿: kuro | 2016年2月 7日 (日) 22時01分
激励のお言葉、ありがとうございます。
本日から調査を開始しました。
成果が出るのはまだまだこれからですが、スギの花粉は2年前ほどではないように思います(^ ^)
ご来跡、お待ちしております。
投稿: | 2016年2月 8日 (月) 21時11分
これからちょくちょくお邪魔させていただきたいと思っております。
楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 谷畑美帆 | 2016年2月 9日 (火) 21時57分
コメントありがとうございます!
調査に入り、記事が滞りがちですが(^-^;、ペースもつかめてきましたので、気長にお付き合いくださいませ。
投稿: | 2016年2月10日 (水) 08時04分